blog

2022/08/01 10:07


こんにちわ!
連日猛暑が続く中で皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日から8月に入り、夏本番ですね。
花火やお祭り、プールなど夏らしいことがまだできていませんが、
私は先日前々から計画していました富士登山に行ってきました!

登山経験は中学生の時にどこかの山に登ったのと
今年の春に練習がてら筑波山に登った計2回のみ。
登山が大好きというよりは、日本一高い山に人生に一度は登ってみたいという
好奇心からです。

大学時代にビーチサンダルで富士山に登ったという強者がいたので、
不安ながらも少し甘くみていたところがありました。。。


念の為、7合目の山小屋に宿泊を予定しておりましたので、
5合目から出発し、3時間かけてやっとの思いで宿に到着。
ご来光を見るために夜3時に山小屋を出て、
ヘットライトで辺りを照らしながら登ります。

登る前は緩やかな坂道をひたすら歩くイメージをしていたのですが
想像よりも傾斜がキツく、這って登る場所がいくつもあり
足に負担と酸素濃度の薄さでハアハアと息は上がるばかり。

2日目、7合目からの登頂+下山はかなり辛かったです。

事前に調べたところによると大体登頂までに4時間半、下山に4時間、
計8時間半ほどかかるようなのですが、実際にかかったのは計12時間。

あまりの疲労に下山後もう一泊して、体を休めてから帰ることにしました。

2日経った今でも下半身は筋肉痛で上り下りがきついです。

無事に富士山に登頂し、忘れられない思い出と達成感がありますが、
もう1度登ることはおそらくないでしょう(^^;)
皆さんもぜひ一度は富士山に登ってみて下さい!


前置きがかなり長くなってしまいました!
以下、8月のイベント出店情報になります。
暑さ対策をしてお出かけくださいませ!

■大江戸骨董市
日程:8月7日(土)
時間:9:00~16:00
場所:東京都千代田区丸の内3丁目5 (東京国際フォーラム)
規模:約250店舗

■フェルムドフェス
日程:8月27日(土)、28日(日)
時間:10:00~17:00
場所:茨城県稲敷市上君山2060-1 (こもれびの森イバライド)
規模:各日約160店舗
入園料:大人(中学生〜)500円 ※通常料金の半額
子供(4歳〜)300円 ※通常料金の半額
3歳以下無料、ワンちゃん500円

ご質問や商品のお問い合わせはお気軽にご連絡くださいませ!