blog

2023/05/16 04:52


いつもLegacy Marketをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

今回はフランスからの投稿。
私は今買付でフランスにおります。
最高気温17度、最低気温6度と
朝晩は冷え込み、日中は少し肌寒い程度。
長袖に上着を羽織るくらいでちょうど良い過ごしやすい気候です。

宿はアパートのようなところの一室を借りて、
自分でご飯や洗濯ももちろん行なっています。
ちょっとの間フランスに住んでいるような感覚になれる新鮮な体験ですね。

肝心の仕事の方も順調です。
朝はまだ薄暗い時間帯5時頃から動き始め、帰ってくるのは夜9時頃。

やはり古いものを大切にする文化が根付いているからなのか、
古いものから最近まで使われていたリサイクル品まで、フリーマーケットが多く開催されており、
中古品に対する認識が日本よりも浸透しているように思います。

日本もメルカリなどのフリマアプリができてから、
若い世代の中古品に対する認識が随分と変わってきたようで、
この傾向から日本も今後アンティークなど古いものを
もっと大切にしようという気持ちになっていくのかもしれませんね。

また新鮮な毎日を過ごす中で、辺りをキョロキョロ見回しながら歩いているのですが
各国からの移民の多さを感じます。

フランスの移民の受け入れは18世紀後半。
もう300年近く各国から移住してきているので、
様々な人種の方がいますが特にパリは黒人やラテン系の方の割合が多いように感じます。
郊外の田舎の方に出向くと白人の方の割合が多い。
なので、パリの電車内で辺りを見回すとどこの国にいるのかと問いたくなってしまうほどです。
移民に寛容な国、またそこで新たな文化が生まれ、歴史が作られていくのですね。

いつもとは違う環境にいるだけで感じることも変わってくるフランス生活。
夜9時頃になってやっと日が落ちてくる日照時間の違いは未だに慣れず
生活のリズムが若干変わってきている?今日この頃です。